概要
このページでは、Shopeeに商品を自動出品する際に適用される、各種設定を管する方法についてお伝えします。
対象ユーザー
・ShopeeKingコミュニティに入会されているユーザー様
出品設定

- 粗利率
-
出品ページに表示されるデフォルトの粗利率を設定できます。
※出品ページで、任意の粗利率に都度変更は行えます。あくまで、デフォルトで表示される粗利率のみ変更されます。 - 在庫数
-
出品時の在庫数を設定できます。
- 重量バッファー
-
Shopeeでは、国際送料が商品の重量をもとに計算されます(一部の国では容積重量が使われる場合もあります)。そのため、自動出品時にはAmazonに登録されている商品の重量をもとに、販売価格を自動で計算しています。
しかし、Amazonに登録されている重量は、商品本体のみの重さになっていることが多く、
実際の発送時には、化粧箱や梱包材の分だけ重くなることがあります。この差によって、想定より国際送料が高くなり、赤字になるリスクがあるため、
その対策として「重量バッファー」を設定できるようになっています。たとえば「500g」と入力すると、
Amazonの重量に+500gした重さで送料や価格が計算されるようになります。 - サイズバッファー
-
ShopeeKingの配送代行サービスの料金が荷物のサイズによって決まります。
Amazonに登録されている商品サイズは、商品本体のみの寸法になっていることが多く、
実際には、化粧箱や梱包材を含めたサイズで出荷されるため、
想定よりも大きくなり、国内送料が高くなる場合があります。その差を見越して「サイズバッファー」を設定しておくと、
価格計算時に、Amazonのサイズに指定した数値を加えたサイズで送料を見積もることができます。たとえば「10cm」と入力すると、
縦・横・高さの3辺合計に+10cmしたサイズで国内送料が計算されます。
NGワード

NGワード機能では、商品タイトルや商品説明文に含めたくない単語を登録しておくことができます。
登録されたNGワードが含まれている商品は、自動出品がブロックされ、出品されません。
ブランド名や禁止表現、現地規制に触れる可能性のあるワードなど、リスクを回避したい言葉を設定しておくことで、
意図しない出品やアカウントリスクを未然に防ぐことができます。
※大文字・小文字は区別されます。
※単語の一部に含まれている場合でもブロックされます。
テンプレート文

テンプレート文機能では、出品される商品のタイトルや商品説明文の「冒頭」と「末尾」に、任意の文章を自動で追加することができます。
たとえば、「日本直送(Direct from Japan)」のようなアピール文や、
配送に関する注意書き・ショップ紹介文など、毎回入力するのが面倒な定型文をテンプレートとして登録しておくことで、すべての商品に自動で反映され、出品作業の効率化だけでなく、統一感のあるショップづくりにも役立ちます。
自動更新設定

自動更新設定では、在庫連携と価格連携の機能を、ショップ単位で個別にON/OFFできるようになっています。
- 価格連携
-
Amazonの商品価格や為替レートの変動をもとに、Shopee側の販売価格を自動で調整・更新する機能です。
価格差による赤字を防ぎ、常に適正な利益率を保つことができます。中でも、日本のホビー製品は価格の上下動が激しいカテゴリーなので注意が必要です。
- 在庫連携
-
Amazon上の在庫数を定期的に取得し、Shopeeに出品している商品の在庫数を自動で更新する機能です。
在庫切れによるキャンセルや、在庫管理の手間を減らすことができます。
為替レート、在庫連携、価格連携は自動処理が1日に1度に行われ、ユーザー様の手間なく、常に最新の状態が保たれるようになっています。
ショップ詳細

このページでは、Shopeeと連携中の各ショップの状況をまとめて確認・管理できます。
CCBや FFSなどの加入状況を選択することで、それに応じた手数料率が自動で反映されます。
また、連携状況が「連携中」であれば問題なくご利用いただけますが、
万が一トークンの期限切れなどで連携が切れている場合は、「再連携はこちら」からすぐに連携を再設定することができます。
ショップごとの連携開始日と連携期限も表示されるため、再連携のタイミングを把握する上でも便利です。