商品一覧ページ

概要

このページでは、商品一覧ページの使い方について解説します。

対象ユーザー

ShopeeKingコミュニティに入会されている方

商品一覧ページでできること

フィルター検索

国、販売状況、ショップ名でフィルターをかけることができます。

また、検索窓に文字列、商品名などを入力することで商品を検索することが可能です。

出品状況の確認

各商品の出品状況を確認できます。

在庫連携・価格連携が行われているかの確認

在庫連携・価格連携機能を利用されていらっしゃる場合、在庫連携・価格連携の欄に、最後に在庫連携、価格連携が行われた日付が記入されます。

在庫連携がNoneになってしまっている場合、正しく在庫連携が行われていません。asinの欄に正しくasinが表記されいるか確認してください。もしasinの欄が空欄の場合、shopeeのセラーページから該当商品ページにいき、sku欄にasin=”xxxxxxxxxx”の形式で入力されているか確認してください。

粗利率の変更

粗利率を変更したい商品にチェックマークを入れ、「選択商品の粗利率を変更する」の入力欄に希望する粗利率を入力して、ボタンをクリックしてください。

商品の削除

商品一覧ページでは、商品の削除もできます。

例えば、PV数の少ない商品が削除したい場合は、まずPV数と記載されたテーブルのヘッダー欄をクリックすることで降順・昇順に並べかえます。その後、並び替えができた状態で削除したい商品のチェックマークをチェックして、「選択商品を削除する」をクリックすることで削除できます。

<補足>商品連携について

ShopeeKingでは連携していただいているショップの出品状況を1日1回同期を行います。
その際に、sku欄に asin=”xxxxxxxxxx”と記載があると、amazonで出品されているShopeeで出品していると認識され、在庫連携、価格連携をShopeeKingシステムが行います。

目次